凸凹男子の育児日記

発達凸凹長男とのんびり次男。2人の子育て日記です☆

発達相談7回目-とりあえず終了-

先週は運動会前でピリピリしている中、年長さんからの引き続きで発達相談に行って来ました💨

3月に引き継ぎ書を受け取りに行った際、次の予約をするか相談があり、「何も問題なくても、様子を聞かせてもらえるだけでもいいよ!」との事だったので、予約を入れさせてもらいました。

問題が起きてからの予約だと、また時間もかかっちゃうしね💦

相談員の先生から「入学してちょっと流れが出来てきて、運動会前のこのタイミングがいいかなぁ」とアドバイス頂き取った予約。

流石!!のタイミングでした。

 

私だけでお伺いして、色々とお話を😊

・学校はとっても楽しく通えている

・学校の準備、提出物、宿題も私がサポートしつつだが問題なく出来ている

・友達と遊ぶ事が全てのモチベーションに繋がっていて、朝の身支度等も早く出来る様になってきた

・とにかく友達と遊ぶのが楽しい

・授業中におしゃべりに夢中になって怒られているよう→GW開け位までは1回注意すればやめられたが、最近は何度も注意しないとやめられない

・運動会が近づいてきて、切り替えが難しいくなっている&落ち着きのなさが出ている

 

大体、こんな様な話をさせて頂きました。担当の支援員の先生からは

・まずは楽しく通えている事が1番

・提出物、宿題もこの時期で問題なく出来ているのは◎

・行事の前で不安定感が出てしまうのは仕方がない。でもそこは経験値で波は小さくなっていくと思う

・お友達と遊べる時間は、今後も確保していってあげて欲しい→長男くんのモチベーションUPに繋がる

・目標やご褒美があると色々と頑張れるタイプだから、約束が守れたら好きな場所に連れて行ってあげる、とかがあるといいかも

 

といった様なお話がありました。

 

そして夏に受けたウィスクの話。

長男くんは「処理速度」の分野だけがガクンと下がり、「ワーキングメモリー」の数値が1番高いという珍しいタイプ🌀

あくまでもこれは予想ですが、「処理速度」の低い部分を他の部分で補って、問題なくやっていけるのではないかとの事でした。

ウィスクのテストを受ける時は、先生と長男くんと2人だけで向き合って座って行うのですが、実生活であれば周りに他の人もいて、周りの様子を見ながら動く事が出来るのでカバー出来るのではないかと😌

そして、もともと自分で考える力は持っているので、小学校に入って集団が大きくなり親の目&先生の目が緩くなる→自分の考えで動ける様になった事が楽しいのではないかとおっしゃっていました✨

 

年長児の発達相談は焦点が就学にあり、そこをどれだけ負担なく橋渡しするかが最重要課題です。というわけで、今回の面談で取り敢えずは発達相談は終了という事になりました😊

とはいえ、今後も大なり小なり悪い波は来ると思うので、何かあれば同じ担当の先生に相談にのって頂けます✋

 

「長男くんが無事に小学校で羽ばたく事が出来て、本当に良かった!」

 

面談の最後、担当の先生がそう言って涙ぐまれるので、私もつられて涙、涙。。。

 

約1年間、支えて下さって、本当にありがとうございました!

長男くんにとっても私にとっても、先生に出会えた事が1つの財産です😌